更新履歴一覧へ

ミクロ経済学の目次 マクロ経済学の目次 数学の目次

トップページ > あばうと あす > 過去のブログ

6/4 旅にでそうでした

大学院生活が始まって2カ月が経ちました。HPも効用最大化問題までupすることができました。楽しいと言えば楽しい日々なんですが、モチベーションの維持が大変です。自分が研究しているということにきちんと自分で価値をおいて、日々研究を続けていくというのは、わかってはいましたけど、つい最近まで何とも言い難い脱力感に襲われていました。本が開けなくなるんですよ。特に生活リズムが崩れ始めると危ないですね。この脱力時に、もしも授業の進度に遅れたり、テストの点数に影響がでてしまったりしたら、私はどこかに旅にでてしまいそうでした。

旅にでるもありでしょうけど、研究の世界に戻ってくるのは至難の技かもしれません。とりあえず、乗り切れたので一安心です。

私はゲームをするのとか、youtubeで笑える動画を見るのとかが好きなので、脱力感に襲われるとついついそちらに走ってしまいますね。この前もyoutubeでsupu no ekaki uta(N○K教育)を見て大笑いしてました。お姉さんが半端ないし、お兄さん途中で笑いこらえているし、人形が本当にびっくりしてるし、何度みても笑ってしまいますね。

まぁ、脱力時を乗り越えれた今、中間テストが目前に控えております。(大学院生になっても中間テスト、中間テストみたいなものがあるのも、なんかなぁという感じですが)博士課程に進学するうえで自分の力を表せるのは論文と成績くらいなので、頑張ります!

中間テスト前に脱力感(&生活リズムの崩壊)を乗り越えられてよかったです。生活リズムが崩れたり、睡眠が不足していると頭がうまく回らなくて生産性が下がるんですよ。そのくせ、寝るのが夜遅くなって(というか朝方になって)、午前中寝たあとの午後の生産性も低いんです。(まぁ普通のことを考えて処理することはできるんですけど、新しい概念の理解速度やひらめきの精度、数式の直観的理解、計算速度が下がるのを実感します。)ですので、最近はいかに徹夜をせずに、朝7時に起きて、日中の生産性をきちんと確保し、睡眠もしっかり確保できるかを考えて勉強しています。

それではまた★


トップページに戻る


過去のブログ